アゲハチョウさん元気でね!(年長組)

投稿日:2023.05.26

〇〇君がさなぎから出てきたばかりのアゲハチョウをお家から持ってきてくれました。みんなで観察した後は、羽が折れてしまっては大変なので、逃してあげようということになりました。

蓋を外してテラスに置いてみましたが、なかなか飛びません。

高いところに持ち上げたら飛ぶかなあ。

ダメみたい。

「高いから怖いのかな。」

「みんなが見ているから恥ずかしいのかな。」

「お腹が空いているのかな。」

「マリア様のために作ったゆりの花をあげたら元気が出るかな?」「あれは紙で作ったお花やから蜜はないで。」

「羽がまだ柔らかいからかもしれない。」

もう少しそっとしておいてあげようということになり、窓辺に容器を置いてみんなはお庭遊びに行きました。

みんなが遊んでいる間に飛んでいっちゃうかもしれないね。と思ったけど、お庭遊びが終わり戻ってみるとアゲハチョウはまだいました!

そしてお昼頃とうとう「あっ!飛びそう!」

「飛んだ!」

アゲハチョウは少し名残惜しそうにテラスの近くでくるりと輪を描いてから、青空に向かって気持ちよさそうに飛んで行きました。

「あ~行っちゃったね。」

「でもちゃんと飛べて良かったね。」

「飛べないのかと思って心配した。」

「また会いたいな。」

「また会いにきてくれるかな。」

嬉しさとと寂しさの混ざった気持ちをみんなで味わいました。