アンファンクラス
投稿日:2023.05.26
アンファンクラスが始まって数日が経ちました。
“幼稚園って楽しいところ🎵”
“広い公園(園庭)で遊べるところ🎵”
“ママと離れちゃうところ・・・(/ω\)”
など、いろいろな思いを持ち始めている様子の子どもたち。
朝、おうちの方と離れる時には涙がでちゃうこともありますが、そんな時は「泣かないで~」となぐさめるように、おもちゃを渡してあげたり、ティッシュを持ってきてくれたり・・・お友だちの優しさに、いつの間にか涙はとまり、エッセイズやおままごとで遊び始めます。
平均台にも挑戦してみましたよ(*^^*)
アンファンクラスの子どもたちは、お外が大好き!
「みてー!」「こんなんできるよ!」と雲梯にぶら下がったり、ウッドアスレチックに登る姿を見せてくれます。三輪車や押し車、滑り台も人気☆行動範囲がどんどん広がっていきます(^_-)-☆
園庭から教室に戻ったら、ちょっと休憩タイム😄
お茶をゆっくり飲んで・・・ふ~、楽しかったね!
“ばけばけばけたくん”の絵本が始まると、絵本に向かって大きな声を出したり、ジーッと真剣な目を向けてくれたり、おばけはちょっと…😨怖かったのか先生にピタッとくっつくお友だちもいました。
6月からは、お給食が始まり、保育時間も長くなります🍛
もっともっとみんなの笑顔が見られますように😍