ようこそ!京都聖母学院幼稚園へ!!第2弾

投稿日:2023.08.01

前回の幼稚園訪問がとっても楽しかったということで♪ 前回に引き続き、北京Eton国際幼稚園の園児の皆さんが幼稚園に遊びに来てくれましたよ!

メンバーも新たに、やや緊張気味の表情で園舎を見渡していた子どもたち。

「皆さんに会えてとても嬉しいです、幼稚園(保育)体験を楽しんでね。」と

通訳の方をとおして伝えるとようやく笑顔に。

今回の保育体験は、エッセイズの教材の一つである【縫いさし】です。

ペンギン柄の台紙に好きな色の毛糸を選んで縫っていきました。

縫いさしをするのが初めてというお友だちも多かったようですが、皆さんとっても器用でした。

 

また後半の時間は、本園の年中、年長組の子どもたちと交流をしました。

本園の子どもたちから 聖歌のプレゼントをすると・・・知らない曲でも楽しそうに聴いてくれました。

手拍子をしてくれる園児もいましたよ。

 

その後は汽車やままごと、ブロックで遊びました。

本園の子どもたちのなかには前回も交流してくれた子もいて、

少し慣れてきたのか以前よりも積極的にコミュニケーションをとりにいったり遊びに誘ったりする姿が見られました。

 

帰られる際、北京Eton国際幼稚園の先生が「中国にもぜひ遊びに来てください」と言ってくださいました。

いつかそんな日がくるといいですね。