音楽コンサート
投稿日:2022.07.13
今日は、エバリーの音楽コンサートでした。
なじみのあるピアノ、見たことがあるお友だちもいるバイオリン・ギター、また、とても珍しいペルーの楽器カホンなどの演奏でした。
それぞれの音色に興味を持ち、じっくりと聞き入ったり、
リズムに合わせて踊ったりと楽しそうに過ごしていました。
「目を開けて聞いた音と目を閉じて聞いた音はどう違うかな?
また担任の先生とお話してね」とおっしゃっていたので
さっそく教室に戻ってから感想や音の違いについて尋ねてみると
「う~ん、変わらんかったけど・・・楽しかったわ!」でした。
本物の音を身近に聞く機会はなかなかないので
良い体験になりました。
新しいエッセイズ★
投稿日:2022.07.12
年長組は新しいエッセイズ【クロスステッチ】をはじめました❕
「表面はななめに毛糸で縫うけど、裏面はまっすぐに縫うよ」
と子どもたちに見本を見せ、伝えたところ…
「???」
「え?どういうこと?」
と、少々混乱気味でした💦
いざクロスステッチをやってみると…
「???」
「え?どういうこと?」
見本を見せた時と同じようなリアクション(-.-)


クロスステッチと向き合って試行錯誤を重ねるうちに
「見て!これで合ってる?」
「あ!なんかできてきた!」
と、嬉しそうな表情に変わっていきました😄


どんどんやり進めていくと…
「もっとやりたいわー」
「これいつものエッセイズでもできる?」
と、ハマっている様子✨

これからいろいろな図柄にも挑戦していこうと思います🥰


シール貼り🎵
投稿日:2022.07.12
エッセイズの取り組みの一つに、シール貼りがあります。
目印の黒い点が隠れるように、シールをぺったん!!
4月、幼稚園に始めて来た頃に比べれば、指先をうまく使ってスムーズにシールを貼る姿が(^^)
貼り終わると、「ふぅ~!」と一息。
集中して取り組んでいたことが伝わってきました✨
1学期も残りわずかとなりました。
また色々なエッセイズに挑戦しましょうね☺✨



英語大好き!
投稿日:2022.07.08
金曜日は子どもたちが大好きな英語♪
今日もジェイ先生と楽しく英語に触れました✨
教室の前に先生の姿が見えると「ジェイ先生、来てくれたあ~!グッモーニーング!」と元気いっぱい!やる気満々!
今日も歌、ダンス、楽しいジェスチャーや動画など通して、楽しく英語に触れました。
1学期間身近に触れ合ってきた数字も、英語で言える!数えられる!が嬉しくてみんなで1,2,3.・・・・28,29,30と大合唱でした♪
フォニックス(音声学習法)も大好きでノリノリでABCソングを歌う子どもたちです。
ジェイ先生と一緒にフォニックスに親しむことで、B=BOOK BUSなどなど、頭文字が子どもたちも何となくわかるようです。
1学期の英語も残り1回ですが、楽しみたいと思います♪

たなばた♪
投稿日:2022.07.08
先日、年長組は保護者の方に向けて七夕コンサートをいたしました。
2つのグループに分かれての開催でしたが、普段からお気に入りの歌やハンドベルを披露したり、保護者の皆様とともに『手拍子の花束』やボディパーカッションをしたり…、とても楽しい時間となったようです。
「ドキドキしたけど、楽しかった!!」
「おうちの人といっしょにできてうれしかった!!」
そんな声がたくさん聞こえました。
さて、今日は本当のたなばた☆ ということで、子どもたちはより一層心を込めて『たなばたさま』の歌を歌っていました。
「今日は晴れてるからよかったな~」
「きっと星がでるから、みんなのことみてはるんじゃない?」
とてもうれしそうな声が聞かれました。
みんなの願い事が、空に届きますように・・・

