拭き掃除でいい気持ち♪

投稿日:2021.12.17

ぽっかぽか~♪と歌ったクリスマスの集いを終え、もうすぐ冬休みを迎えようとしています。

朝は雨が降っていましたが、少しずつ晴れ間が出てきた今日。

遊具は濡れており、水溜まりも所々残っていましたが、外で遊ぶことをとても楽しみにしていた子どもたち。

「せっかくはれてきたし、いこうよ」「でも、すべりだいぬれてるよ!」「みずたまりもあるしな」
「それやったら、ふいたらいいねん」「すべらないようにきをつける」

ということで、雑巾を持って園庭に出たところ、濡れているところをどんどん見つけ、はりきって“ふきふき”する姿が見られました。

今日は教室でのいすやロッカーの拭き掃除も計画していたのですが、滑り台や鉄棒、アスレチックの棒など、「ここも」「あそこも」とまるで園庭の「プチ」大掃除が始まったようでした。子どもたちのやる気にとても感心しました。

「もういいんじゃないかな?」と担任が言っても「まだ拭きたい」と言っていつまでも拭いているお友だちの姿があり、「そっか~、“ふきふき”も遊びなのかな(^^)」と思っていたところ、「よし、これでいいや。いまからあそんでくるね!」という言葉にこれまたびっくりしました。

今年最後の英語は、クリスマスバージョンでしたよ♪

2学期は残すところ、あと1日となりました。
最終日には、マリア会コーラスもあります。
2学期の締めくくりが喜びにあふれた楽しい一日となりますように♪
                                aiko




凧揚げしたーい!!

投稿日:2021.12.16

クリスマスの集いが終わり、お正月に向けて共同壁面の制作をはじめました!

今回はお正月の名物「凧あげ」と「福笑い」をミックスさせました(*^▽^*)

顔のパーツは自分で書いて切り、思いのままに貼っていく・・・
「なんか目の大きさめっちゃすごいねんけど!」
「ひげはこんな形にしてみてん!」
「眉毛はギザギザやけど、ひげはちょっとにしてん!」

と、ひとつの顔をつくるのにわいわい友だちと楽しみながら進めていました。

服は和服をイメージし「マーブリング」という技法を使いました。
水の中に専用の絵具をたらし、まぜまぜ★
画用紙をつけると・・・「うわ!なんでこんななんの?」と不思議そうな子どもたちの表情(*’▽’)

完成が近づくとある女の子が「これつくったし、凧揚げしたくなった!」とわくわくしてくれていました☆
「お外でわー!って走ったら、ぶわー!って凧あがるんやでー!!」と盛り上がる子どもたち♪

お正月をおたのしみに~(*´ω`*)




クリスマスの集い♪

投稿日:2021.12.13

今日は、待ちにまったクリスマスの集い!
朝から元気よく挨拶をして
教室に入ってくる子どもたちは
「今日はママ来るって言ってたよ~😊」
「もう今日で最後なんだね」
「合奏楽しみ!」
「あ~緊張してきた!」
など色々な感情があるようでした。

幕があいた瞬間、子どもたちは
緊張している様子でしたが
みんなしっかり前を向き、
自分のパートをやり切り、
今までの練習の成果を発揮できたと思います!
運動会から約2か月。。。
更にお兄さん、お姉さんに成長し
お友だちと力を合わせて頑張る姿に
担任は感動した1日になりました❤
今日まで一生懸命頑張った子どもたち!
応援し励まし支えてくださった保護者のみなさま
本当にありがとうございました。
たくさん褒めてあげてくださいね🥰🎵

2学期の登園もあと5日になりました。
最後まで笑顔で楽しい時間を
子どもたちと過ごしたいと思います🌟

tomomi




スパイス

投稿日:2021.12.08

もうすぐクリスマス。
学院内もイルミネーションに彩られています。
子どもたちの心も「聖劇」を通してクリスマスを感じ取ってくれている様子が伺えます。
聖劇の練習ではみんな年長らしい良い表情で取り組んでいますが
何気ない廊下を歩いている時や制作の準備をしている時、手を洗っている時など
何気ない瞬間に「フフフん♪」と鼻歌まじりで自分の世界に浸りながら歌っている姿を見ると
「聖劇を楽しんでいるんだなぁ」としみじみ感じます。
あまりにもノリノリで歌っている姿が可愛らしいので、ついつい笑みが零れてしまうのですが、年長さんは周りの大人がクスッとでも笑うと照れて辞めてしまうので、笑みを我慢する日々を送っています。

給食の話になるのですが、偏食のある子ども、ない子どもがいて、食べられないものも一人ひとり違うのですが、白米が苦手というお友だちがクラスに数名います。

おかずの偏食と違い、白米ですと、ほぼ毎日給食に出ますので、ほぼ毎日嫌いなものを食べなくてはいけません。
半分食べる、食べられるところまで頑張るなど、子ども自身がゴールを決めて給食に取り組んでいます。

そんな11月後半のある日、とある提案を頂きました。

!(^^)!「先生、ぼく、おにぎりにしてくれたら頑張れるかも」

おにぎりにする、そんな工夫で食べられるなら・・・と思ったのですが、コロナでなくともさすがに素手では握れないね、と伝えると

!(^^)!「手袋あるやん!!!!」

本当に子どもって目ざといですよね(笑)

各教室には給食時に一枚ずつ配膳用にビニール手袋が添えられているのですが、それを使えばおにぎり出来るやん!とのこと。

普段は苦手で箸が進まないご飯がおにぎりに姿を変えるだけで食べられると言うなら、握ってみようじゃないか!

ということで、片手でおにぎり、握ってみました。

「めっちゃ美味しい!」

を頂きました(#^.^#)

すると
「いいなぁ」
「私もおにぎりたべたい」
「僕も」
と、おにぎりを所望する声が上がります。

普段は少しクールなあの子も、おにぎりの魅力には勝てなかったようで「私もおにぎり!」と満面の笑みで教えてくれました。

そんなこんなで、おにぎり製造マシーンと化しました。

また、同時期、遊戯室前廊下にこの様なポスターが張り出されていましたので

(‘◇’)ゞ「先生、自分で握りたいんやけど」

と言う強者まで現れました。

「幼稚園よりお家でやってみてよ」とやんわり伝えたのが良くなかったのか、子どもの好奇心は止められないのか、手はしっかり洗ってくれてはいるのですが、セルフにぎにぎでおにぎりを作るお友だちも登場しました。(笑)

おにぎりをたべながら
「やっぱり美味しいな」
「おにぎり最高!」
と笑顔を溢れます。

塩なんてもちろんついていません。
海苔もなければ、梅干しもふりかけもありません。

ただの白米を握っただけ、それだけなのですがお友だちと一緒に食べる、それだけで美味しさ倍増!

子どもたちにとって仲間は最高の『スパイス』なんだなぁ~とあらためて感じました。

自分で握りたい!お願いだから握らせて!
そんなお友だちが多いので、ぜひご家庭でも機会を作ってみて下さいね♪


「おいし~」の顔が素敵

おにぎり食べたくていつもより早くおかずを食べました(おにぎりはデザート?笑)

「やっぱり食べやすいなぁ」としみじみ

「おにぎり待てずにそのまま食べてしまったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン」のお友だち

「ちゃんと手を洗ってから食べてるよ」と教えてくれています。

「おかわりをおにぎりにして」ということでおかわりおにぎりです♪


大きいおにぎりになりました(⌒∇⌒)

このおにぎりの為に、苦手なお野菜を僕は頑張って食べたのです☆

照れ屋さんのあの子もちゃっかりおにぎりです(笑)

Kawori




ファミーユクラス

投稿日:2021.12.08

ファミーユクラスのお友だちは、みんないろんな遊びに興味をもって好きな遊びを選んで、お母さんや、お友だちと楽しく遊んでいます。
最近では、絵の具を使ってデカルコマ二ーをしました!
「うわ~!!」…と魔法がかかったみたいで楽しかったね!!
お遊戯室では、しっぽ取りゲームやいす取りゲームをしました!!
お母さんにしっぽを取られたり…とったり…いっぱい走って頑張ったね‼
いす取りゲームも何回かしていく内に、ルールも覚えて、音楽が止まったらすぐに座る‼…を覚えて最後の1個になるまで頑張りましたね‼
その他にも…クリスマスに向けて、サンタさんの帽子やベルの制作もしました。
のりを上手に指でぬりぬり…して、お母さんと、「どこにはろっかぁ~⁈」と相談しながら楽しく作ったね!!

次回はみんなと何して遊ぼうかなぁ~!!
寒い中ですが、元気いっぱいのみなさんに会える事を楽しみにしていますね!!