シール貼り(年少)

投稿日:2024.05.14

今日の Les  Essais(レゼセ)※はシール貼り♪

今までのシール貼りの中でも持ち方や貼り方などを習得してきた子どもたち。

貼ったあとは人差し指でクルクル押さえてしっかり貼り付けます。

 

今回は新たに点の真ん中を狙って貼ることに挑戦してみました。

👇こんな感じで『点の上に、丸シールを貼ってみよう!』という事で・・・

このあたりかな・・・?と感じたところにペタッと♪

裏から見ると、貼ったところが透けて分かりやすいね!

少しズレていても大丈夫!次頑張るぞ♪

狙いを定めて貼ることを重点に取り組みました。

それらのことを意識することで自然と集中力も高まります。

 

今後は、枠の中にピッタリとはめる

『枠貼り』というものに移行していきます。

また子どもたちのレゼセの様子を参観やブログ・インスタグラムなどで伝えていこうと思います。

 

※エッセイズのこと。正しい発音は「レゼセ」です。