ひし形構成【年長組】

投稿日:2024.05.17

保育参観に引き続き、今日もLes Essais(※)のひし形構成に挑戦!

参観では「上から光を当てるとどこが光る?」と子どもたちに問いかけたり、
実際に積木を積み重ねたりした後、ひし形を貼る箇所を一緒に考えて取り組みましたが、
今日は自分たちだけで挑戦✨

「上から光が当たってるところは、ピンクにしよう!」など、
子どもたちがそれぞれの箇所に好きな色を決めて貼っていきました。
ひし形構成に慣れてきた子どもたちも多くなってきて
「簡単になってきた!」
「もう積木見なくてもできそう!」
と、自信をつけて構成を楽しむ姿も見られるようになりました。


ひし形構成をすることで、形を立体に捉えることができ、空間知覚が養われます。
これからも様々な形に挑戦してみようね!

※エッセイズのこと。正しい発音は「レゼセ」です。